オフ二日目
2001年8月12日朝、腰が痛くて目が覚める
隣で寝てる人は爆睡中
いろんなアラームが鳴っているが二人とも
起きない。。。
もう8時なので、起こしてみる。
ホテルをチェックアウトして、伊東屋に向かう。
伊東屋は、文房具専門のビル。
好きだろうなーと思って連れて行くと案の定
お気に召したらしい。
もうちょっとゆっくりしたいのだが時間がないので
次の目的地、表参道へ地下鉄で移動。
地上に出ると・・・ものすごい雨。
スコールみたい。
ぼーっと雨宿りしていても仕方ないので
雨の中、ダッシュしてカフェドフロールへ
雨は全然やまないので、あきらめて東京駅へ
全然、観光とかできなかったけど、二人は満足気な
顔して帰っていったから良かった
次来る時は、はとバスでも乗る?(笑)
関西に帰る二人を見送った後、美容室へ
表参道、すっきり晴れてます(苦笑)
隣で寝てる人は爆睡中
いろんなアラームが鳴っているが二人とも
起きない。。。
もう8時なので、起こしてみる。
ホテルをチェックアウトして、伊東屋に向かう。
伊東屋は、文房具専門のビル。
好きだろうなーと思って連れて行くと案の定
お気に召したらしい。
もうちょっとゆっくりしたいのだが時間がないので
次の目的地、表参道へ地下鉄で移動。
地上に出ると・・・ものすごい雨。
スコールみたい。
ぼーっと雨宿りしていても仕方ないので
雨の中、ダッシュしてカフェドフロールへ
雨は全然やまないので、あきらめて東京駅へ
全然、観光とかできなかったけど、二人は満足気な
顔して帰っていったから良かった
次来る時は、はとバスでも乗る?(笑)
関西に帰る二人を見送った後、美容室へ
表参道、すっきり晴れてます(苦笑)
オフ一日目
2001年8月11日今日は、関西から来てる某Nと某Pの接待(爆)
銀座にて待ち合わせ。
マニキュアがなかなか乾かず10分遅刻(滅)
初めまして>H&Y夫妻
お久しぶり〜>Sちゃん
お茶をしに行くが人数多くて待たされる。
昔、バイトをしてたおおいちゃんと遭遇
びっくり(@@
Jが合流
・・・その髪型、ひどすぎます
東銀座の紅茶屋さんに移動
途中で歌舞伎座の前を通る
初めて見る、歌舞伎座に感動(笑)
しばらくすると、Kが合流
オフ会のはしごらしい。。。
その後、H&Y夫妻とお別れして渋谷に移動
Gと合流してカラオケへ
Kと別れて天狗へ
Gが自分のMP3を渡して私に聞いてという
「?」
「この曲、いいと思いますか?」
ちょっとハードだけど声は嫌いじゃない
なかなか、いい感じだと思うので素直に伝える
さっき、私がGのバンドのCDを買いたいと言った
から、一応聞いてみて判断して欲しかったらしい
・・・そういうきちんとした態度に弱いんだよねー
(苦笑)
GとSと別れてホテルのある東銀座に戻る
朝まで話そうねといっていたのに
とっとと寝てしまいました
ごめん><
銀座にて待ち合わせ。
マニキュアがなかなか乾かず10分遅刻(滅)
初めまして>H&Y夫妻
お久しぶり〜>Sちゃん
お茶をしに行くが人数多くて待たされる。
昔、バイトをしてたおおいちゃんと遭遇
びっくり(@@
Jが合流
・・・その髪型、ひどすぎます
東銀座の紅茶屋さんに移動
途中で歌舞伎座の前を通る
初めて見る、歌舞伎座に感動(笑)
しばらくすると、Kが合流
オフ会のはしごらしい。。。
その後、H&Y夫妻とお別れして渋谷に移動
Gと合流してカラオケへ
Kと別れて天狗へ
Gが自分のMP3を渡して私に聞いてという
「?」
「この曲、いいと思いますか?」
ちょっとハードだけど声は嫌いじゃない
なかなか、いい感じだと思うので素直に伝える
さっき、私がGのバンドのCDを買いたいと言った
から、一応聞いてみて判断して欲しかったらしい
・・・そういうきちんとした態度に弱いんだよねー
(苦笑)
GとSと別れてホテルのある東銀座に戻る
朝まで話そうねといっていたのに
とっとと寝てしまいました
ごめん><
予感的中
2001年8月6日今日は一日ずっと、雨が今にも降り出しそうなのに
降らないという欲求不満に似た一日(苦笑)
18時ごろから急に体調が悪くなる
眼精疲労からくる頭痛。
気持ち悪い。。。
20時退社
家に帰って熱を計ると、案の定、微熱。
まだ22時だが寝ることにする。
そして、珍しく早く寝る時に限って電話がかかって
きたりするんだよなあ・・・
予感的中。
一度目が覚めてしまうと、なかなか眠れない。
降らないという欲求不満に似た一日(苦笑)
18時ごろから急に体調が悪くなる
眼精疲労からくる頭痛。
気持ち悪い。。。
20時退社
家に帰って熱を計ると、案の定、微熱。
まだ22時だが寝ることにする。
そして、珍しく早く寝る時に限って電話がかかって
きたりするんだよなあ・・・
予感的中。
一度目が覚めてしまうと、なかなか眠れない。
コメントをみる |

物欲日記
2001年7月30日70パーセントオフのセールをやってるので
買い出しに行く
ミュールのかかとがすりへっているので
ミスターミニットへ
「踵お願いします」と言うと
靴の裏をみて
「靴底(裏全体)はいいんですか?」
と聞かれる
・・・確かにそっちもやばいので両方修理を依頼
しめて3000円・・・この靴13000円くらい
だったよなーと思うと複雑
ファンデーションが切れかけてたのでランコムへ
秋物はもう立ち上がっているのかなー?と思い
ちょびっとだけ洋服屋めぐり
ポールスミスで一目惚れ><
ミリタリーちっくなシャツ購入
うーん・・・今日も散財してしまった^^;
買い出しに行く
ミュールのかかとがすりへっているので
ミスターミニットへ
「踵お願いします」と言うと
靴の裏をみて
「靴底(裏全体)はいいんですか?」
と聞かれる
・・・確かにそっちもやばいので両方修理を依頼
しめて3000円・・・この靴13000円くらい
だったよなーと思うと複雑
ファンデーションが切れかけてたのでランコムへ
秋物はもう立ち上がっているのかなー?と思い
ちょびっとだけ洋服屋めぐり
ポールスミスで一目惚れ><
ミリタリーちっくなシャツ購入
うーん・・・今日も散財してしまった^^;
送別会
2001年7月28日私たちの妹的存在、Nちゃんが今月いっぱいで退職
会社で唯一安らげる相手がこれでいなくなる
さみしーが仕方ない
ってな訳で親しかった面子で送別会をする
ことにした
既に退職した友人3人とまだ会社に健在(笑)の
おねーさま方2人とで計7人
退職した友人たちとは、よく4人でつるんでいた
いっしょに海外旅行にも行った
趣味も個性もばらばらだったけど、いっしょに
つるんでる頃が一番楽しかったなー<お気楽で
私たちも、それどれの道を歩んでいるし、年も
年だからみんな仕事が忙しくなかなか全員揃う
ことはない
集まるのは、結婚式とか、こーいう時だけ
昔のように馬鹿話ばっかり
本当に本当に楽しかったよー
会社で唯一安らげる相手がこれでいなくなる
さみしーが仕方ない
ってな訳で親しかった面子で送別会をする
ことにした
既に退職した友人3人とまだ会社に健在(笑)の
おねーさま方2人とで計7人
退職した友人たちとは、よく4人でつるんでいた
いっしょに海外旅行にも行った
趣味も個性もばらばらだったけど、いっしょに
つるんでる頃が一番楽しかったなー<お気楽で
私たちも、それどれの道を歩んでいるし、年も
年だからみんな仕事が忙しくなかなか全員揃う
ことはない
集まるのは、結婚式とか、こーいう時だけ
昔のように馬鹿話ばっかり
本当に本当に楽しかったよー
橙屋
2001年7月27日友人Nと先日反古にしてしまった飲みの約束を
果たすために橙屋に行った
食べたもの
・竹割り豆腐
・穴子の棒ずし
・しまあじのお寿司
・玉子焼きのお寿司
・季節野菜の炭火焼き
・トマトのパスタ
飲んだもの
・スプモーニ
・一の蔵 純米(日本酒)
・ボンベイサファイア(ジン)
セレクトに筋がないなー(苦笑)
前々から行ってみたかったし、期待を裏切ら
なかった
「季節野菜の炭火焼き」なんて視覚的に美味しくて
思わず料理を前にして微笑む私たち(馬鹿)
パスタも普通のイタ飯屋よりも美味しくて
本当に文句なしのお店でした
・・・これで安ければもっといいんだけど(笑)
果たすために橙屋に行った
食べたもの
・竹割り豆腐
・穴子の棒ずし
・しまあじのお寿司
・玉子焼きのお寿司
・季節野菜の炭火焼き
・トマトのパスタ
飲んだもの
・スプモーニ
・一の蔵 純米(日本酒)
・ボンベイサファイア(ジン)
セレクトに筋がないなー(苦笑)
前々から行ってみたかったし、期待を裏切ら
なかった
「季節野菜の炭火焼き」なんて視覚的に美味しくて
思わず料理を前にして微笑む私たち(馬鹿)
パスタも普通のイタ飯屋よりも美味しくて
本当に文句なしのお店でした
・・・これで安ければもっといいんだけど(笑)
ボトルげっと
2001年7月9日21時半、退社。
最近は少し仕事が落ち着いている
うちのフロアーの新人2名、二人とも正社員
登用試験に落ちる
史上初のできごと
・・・頭痛い
昨日の夜、久々に電話をした
喧嘩をした、というか一方的に怒られる
半泣き
電話ってやっぱり苦手
そんなこんなで、もちろん寄り道(爆)
行きつけの店のエレベーター前で
常連の○ーちゃんと、うちの会社のじーちゃんに
遭遇
カラオケに誘われるが断っていつものBARへ
うちの会社の違うじじぃと某ピンク嬢がいた
完全無視
お店の人と隣にいたしのちゃんとトーク
しばらくして3人組み登場
・・・げ、Kさんだ(滝汗)
前述の一件いらい、初の対面
席離れていて良かった
23時ごろ、さっき会った○ーちゃんとおじいちゃん
登場
3人でワインを飲む
シャブリは、そこそこ美味しかった
おじーちゃん完全酔ってました(笑)
タクシー代をくれたうえ、ジンをボトル1本
いれてくれました。ラッキー♪
1時過ぎ、おじーちゃん帰宅
1時半ころ○ーちゃん帰宅
Kさんに「こっちきて飲む?」と言われるが
「いやだよーん」と拒否
段々、酔ってくる自分
ふっと気付くとKさんと仲良くおそーめん
食べてました(苦爆)
そして先日のディープな出来事はやはりお店の
人に見られていたもよう・・・
もう開き直るしかないなー
ま、とにかく当分酒代安くつくのが嬉しい^^
帰宅したのは3時でした(滅)
最近は少し仕事が落ち着いている
うちのフロアーの新人2名、二人とも正社員
登用試験に落ちる
史上初のできごと
・・・頭痛い
昨日の夜、久々に電話をした
喧嘩をした、というか一方的に怒られる
半泣き
電話ってやっぱり苦手
そんなこんなで、もちろん寄り道(爆)
行きつけの店のエレベーター前で
常連の○ーちゃんと、うちの会社のじーちゃんに
遭遇
カラオケに誘われるが断っていつものBARへ
うちの会社の違うじじぃと某ピンク嬢がいた
完全無視
お店の人と隣にいたしのちゃんとトーク
しばらくして3人組み登場
・・・げ、Kさんだ(滝汗)
前述の一件いらい、初の対面
席離れていて良かった
23時ごろ、さっき会った○ーちゃんとおじいちゃん
登場
3人でワインを飲む
シャブリは、そこそこ美味しかった
おじーちゃん完全酔ってました(笑)
タクシー代をくれたうえ、ジンをボトル1本
いれてくれました。ラッキー♪
1時過ぎ、おじーちゃん帰宅
1時半ころ○ーちゃん帰宅
Kさんに「こっちきて飲む?」と言われるが
「いやだよーん」と拒否
段々、酔ってくる自分
ふっと気付くとKさんと仲良くおそーめん
食べてました(苦爆)
そして先日のディープな出来事はやはりお店の
人に見られていたもよう・・・
もう開き直るしかないなー
ま、とにかく当分酒代安くつくのが嬉しい^^
帰宅したのは3時でした(滅)
おめでとー
2001年7月4日Yが設計した映画館がデザイン賞奨励賞を受賞した
らしい。めでたい!!!
っつー訳で今度会ったら酒おごってもらおう(爆)
話は変わるが、うちのバイトが一人やめることになった
新しいバイトは高校卒業したて、19歳・・・
上手くやっていけるのだろうか?
↑と、心配していたら辞めるEちゃんに
「大丈夫ですよー」
と逆に励まされてしまった
Eちゃんは、頭の回転の仕方が私と少し似ていたので
非常に仕事が楽でした
「あれやって」「これやって」
「そーすると、こーなるから、次はこれ」
と指示してもオッケーでした
もう一人のSちゃんは
「あれやって」「終わった?」
「これやって」「終わった?」
「んじゃ、次はこれね」という風に指示しないと
いけないからなあ・・・
あー、辞めないで><
秋は・・・今の倍以上の仕事量なんだよー(号泣)
らしい。めでたい!!!
っつー訳で今度会ったら酒おごってもらおう(爆)
話は変わるが、うちのバイトが一人やめることになった
新しいバイトは高校卒業したて、19歳・・・
上手くやっていけるのだろうか?
↑と、心配していたら辞めるEちゃんに
「大丈夫ですよー」
と逆に励まされてしまった
Eちゃんは、頭の回転の仕方が私と少し似ていたので
非常に仕事が楽でした
「あれやって」「これやって」
「そーすると、こーなるから、次はこれ」
と指示してもオッケーでした
もう一人のSちゃんは
「あれやって」「終わった?」
「これやって」「終わった?」
「んじゃ、次はこれね」という風に指示しないと
いけないからなあ・・・
あー、辞めないで><
秋は・・・今の倍以上の仕事量なんだよー(号泣)
答えは「ゲーム界の貴公子」です(爆)
2001年6月28日23時、携帯にメールが届く
「水口さんがテレビに!」
家まで後、30メートル!猛ダッシュしました(爆)
話は変わるが、日中に出会い系サイトがらみで
「メル友になってください」
メールが23件、届く(怒)
誰が私の携帯アドレスを使って投稿したんだ?
誰が人妻だって?
ざけんなーーーーーーーーーーーーーーーー
「水口さんがテレビに!」
家まで後、30メートル!猛ダッシュしました(爆)
話は変わるが、日中に出会い系サイトがらみで
「メル友になってください」
メールが23件、届く(怒)
誰が私の携帯アドレスを使って投稿したんだ?
誰が人妻だって?
ざけんなーーーーーーーーーーーーーーーー
コメントをみる |

密室は蜜の味?
2001年6月22日なんだか仕事が早く終わったので一人でいつもの
店に飲みに行く。
Yを誘ったが、実家に帰るからダメと断られた
時間が早かったので案の定、お店は無人
ママととんぺーちゃん(←お店の人)と3人で
野球をぼーっと見る
・・・そのうち、お客さんあらわる
がたいのいいおじさんだけど、超犬好き♪
青山ケンネルで50万円で買ったバーニーズという
犬種の犬を飼ってる
その人の会社のHPに写真のってるというので
帰宅後見たら、めっちゃかわいかった><
しばらくしてKさんとTさんあらわる
二人は上司とその部下
会うのは3回目かな?
三人で話して盛り上がる
Tさん、見た目は好青年なのに、大の風俗好き(爆)
SMに興味津々らしく、語ってました(苦笑)
接待で昼間の風俗言ったことがあるとか
さすがにその話には驚く
体位は何が好きですか?なんて
照れ屋の私に聞くんじゃない!!!
で、どーも結構酔ってたらしく私いつのまにか
隣のKさんとカウンターの下でずっと手握ってた(核爆)
一回り年上とはいえ、水泳で鍛えてるせいか
すじだし(爆)男前だったんだよねー
危うく、テイクアウトされそーでした(苦笑)
かなり遊び慣れてる感じだったし
自分がそんな対象になるなんて思ってなかったので
びっくりー(苦爆)
ま、今後は気をつけます
店に飲みに行く。
Yを誘ったが、実家に帰るからダメと断られた
時間が早かったので案の定、お店は無人
ママととんぺーちゃん(←お店の人)と3人で
野球をぼーっと見る
・・・そのうち、お客さんあらわる
がたいのいいおじさんだけど、超犬好き♪
青山ケンネルで50万円で買ったバーニーズという
犬種の犬を飼ってる
その人の会社のHPに写真のってるというので
帰宅後見たら、めっちゃかわいかった><
しばらくしてKさんとTさんあらわる
二人は上司とその部下
会うのは3回目かな?
三人で話して盛り上がる
Tさん、見た目は好青年なのに、大の風俗好き(爆)
SMに興味津々らしく、語ってました(苦笑)
接待で昼間の風俗言ったことがあるとか
さすがにその話には驚く
体位は何が好きですか?なんて
照れ屋の私に聞くんじゃない!!!
で、どーも結構酔ってたらしく私いつのまにか
隣のKさんとカウンターの下でずっと手握ってた(核爆)
一回り年上とはいえ、水泳で鍛えてるせいか
すじだし(爆)男前だったんだよねー
危うく、テイクアウトされそーでした(苦笑)
かなり遊び慣れてる感じだったし
自分がそんな対象になるなんて思ってなかったので
びっくりー(苦爆)
ま、今後は気をつけます
コメントをみる |

グイン・サーガ79巻
2001年6月13日中学生の頃から読み続けてるんだけど、
まだまだ終わらない
100巻で終了のはずだったんだけど、
ちっとも終わりそうにないしー
長生きしてくださいねー>栗本薫様(爆)
まだまだ終わらない
100巻で終了のはずだったんだけど、
ちっとも終わりそうにないしー
長生きしてくださいねー>栗本薫様(爆)
今日は
2001年6月11日会社を出たのが23時(滅)
ライブの後遺症で全身筋肉痛><
0時過ぎ、相方と地元の駅前のジョナサンで
お食事
ビーフシチュー美味しかった^^
・・・明後日、健康診断だ(汗)
ライブの後遺症で全身筋肉痛><
0時過ぎ、相方と地元の駅前のジョナサンで
お食事
ビーフシチュー美味しかった^^
・・・明後日、健康診断だ(汗)
あれから・・・
2001年4月15日あの日は、夜中になって雪が急に降り出してきた
あの「ことば」を読んだ時、頭が真っ白になった。
あの衝撃は忘れられない、今も消えない
なけなしの理性を総動員して、ぎりぎりの責任を
果たし会社を出た。
「コノママ、イエニカエルコトナンテデキナイ。
ダレカタスケテ!!!」
叫びに応じてくれたYに今でも感謝。
仕事を放って、雪の降るなか傘もささずに坂道を
登ってきてくれたね、ありがとう。
ばらばらの感情をばらばらに吐き出す私に
つきあってくれてありがとう。
あなたは私にとって、かけがえのない存在。
あの「ことば」を読んだ時、頭が真っ白になった。
あの衝撃は忘れられない、今も消えない
なけなしの理性を総動員して、ぎりぎりの責任を
果たし会社を出た。
「コノママ、イエニカエルコトナンテデキナイ。
ダレカタスケテ!!!」
叫びに応じてくれたYに今でも感謝。
仕事を放って、雪の降るなか傘もささずに坂道を
登ってきてくれたね、ありがとう。
ばらばらの感情をばらばらに吐き出す私に
つきあってくれてありがとう。
あなたは私にとって、かけがえのない存在。
seven days
2001年3月25日SEVEN DAYS 溶けだした氷の夜に 滑りこんだ空
SEVEN DAYS 音もなく震え出した 翼に愛を乗せて
「REDRUM」のヴォーカルYUMIのクリアヴォイスが
繰り返し繰り返し囁く、頭から離れない。
靴は履き心地がモットーの私だけど、珍しく
ミュールを買ってみた。
やっぱり履きにくい(苦笑)
でも、今時の半端丈のスカートに合わせる靴が
欲しかったので、まあまあ満足。
もう一つ買ったのは「白のプレーンなシャツ」
ストレッチ素材の綿シャツって謎だわ。
後、新宿高島屋にできた「IRIE」を見に行った。
サイドにポケットのついたナイロンっぽいパンツと
マーメイドラインの黒のスカートに一目惚れ。
分類変えたら、あの店もっと格好よくなりそう。
くー
SEVEN DAYS 音もなく震え出した 翼に愛を乗せて
「REDRUM」のヴォーカルYUMIのクリアヴォイスが
繰り返し繰り返し囁く、頭から離れない。
靴は履き心地がモットーの私だけど、珍しく
ミュールを買ってみた。
やっぱり履きにくい(苦笑)
でも、今時の半端丈のスカートに合わせる靴が
欲しかったので、まあまあ満足。
もう一つ買ったのは「白のプレーンなシャツ」
ストレッチ素材の綿シャツって謎だわ。
後、新宿高島屋にできた「IRIE」を見に行った。
サイドにポケットのついたナイロンっぽいパンツと
マーメイドラインの黒のスカートに一目惚れ。
分類変えたら、あの店もっと格好よくなりそう。
くー